大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

Play with Therapy

subacoは大阪市で発達障害児者の自立と参加に向けたアプローチを提供しています。児童デイサービス(児童発達支援・放課後等デイサービス)・生活介護・相談支援として5つのアプローチがあります。

・感覚統合療法教室subaco kids(スバコ キッズ)児童デイサービス
・学習支援室subaco study(スバコ スタディ)児童デイサービス
・実行機能トレーニングルームsubaco switch(スバコ スイッチ)児童デイサービス
・自閉スペクトラム症専門療育subaco bond(スバコ ボンド)児童デイサービス
・リハビリテーション介護subaco training(スバコ トレーニング)生活介護
・保護者様相談支援室subaco plan(スバコ プラン)

発達にハンデを感じている子ども・成人当事者さまに対して、科学的な評価に基づき、環境的・機能的なアプローチを提供し、目標達成へと導きます。

この子らの参加が世の中を良い方向へと変えていく。

子どもたちがここで自信を手にして、次のステージへと羽ばたいていく。そのためのsubacoです。『Play with Therapy』私たちが大切にしている考えです。

神経科学に基づく療育を

subacoでは、発達に遅れや課題を感じさせる子ども・ハンデのある成人に対して、感覚統合療法や認知心理学、神経生理学などの科学的根拠に基づいたアプローチをご提供しています。科学的知識・技術を学び、子どもたちを援助することが大切であると考えております。

発達障害への理解のために

世間への発達障がいの認知や理解、subacoの考えや療育、保護者様のサポートとなる情報を発信しています。利用者様に直に日々支援を行なっているsubacoだからこそ、できることがあります。

subacoへのお問合わせ

※療育提供の都合上、電話受付は10:00〜13:30または18:00〜19:00となります。