大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

お片づけはボクに任せて!


いつも元気なSくんは、結果から答えを導き出すことが得意!

この力は心理学で同時処理能力と言われ、

「複数の情報を統合したり、全体から細部を処理していく力」と言われています。

 

 ぼくはパズルが大好き!

だけど、苦手なことがある。

それは、お片づけなんだ。

「ちゃんと色分けして片付けるんだよ」

「同じ形にまとめて片付けるんだよ」と言われても、

何だかよく分からない・・・。

だって片付けは出来ているもん。

だけど、初めてわかったんだ!

今日、先生がぼくに持ってきたパズルは、

色がグチャグチャになまま、片付けられていた。

ぼくはとっても困ってしまった!

きちんと片付けないと、次の人が遊びを始めるときに困るんだ・・・。

Sくんは結果が分かったことで、

自分からどうすれば良いか考えることが出来るようになってきました。

そして!

自分からきちんと色分けしてお片づけが出来たSくん!

言われなくてもできるって気持ちがいいよね(^^)/ 

subaco switch:有馬千恵

switchの活動記録一欄はこちら