大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

ふたつのこと


食事中、本当に「食事だけ」に集中していること。

そんなことって、ほとんどありませんよね。

例えば家族と話をしながらだったり、

時にはテレビを見ながらだったり、

実は、思っているより

ふたつ以上のことを並行して行っていることって多いんですね。

ひとつのことに注意を向けると、他のことがおろそかになってしまう。

そんな子どもがテレビのついた部屋で食事をすると、

テレビばかりで、いつまでも箸が進まないということもあるでしょう。

テレビをつけずにひとつのことに集中する。

それもひとつの方法かもしれません。

だけど、ふたつとも並行してできるように

自分で注意をコントロールできたら

もっと素敵なことだと思いませんか?

スクリーンショット 2017-04-27 18.47.24

大好きなタブレットの動画も気になるけど、

頼まれた課題もちゃんとやらなきゃ。

ちょっとずつ、自分で注意をコントロールするできるように。

subaco switchでは、そんな取り組みを行っています。

ひとつよりふたつ。

少しずつ、自分のペースでね。(重松)

switchの活動記録一欄はこちら