大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

今年最初の


 

嵐は去っても

コロナは残る新年

 

明けましておめでとうございます、と

明るくご挨拶申し上げたくても

声は小さくなる新年です

 

 

消毒・清掃・換気等、感染対策を徹底していきますが

活動自粛による子どもたちの発達機能の影響が

最小限に留まるように

むしろ新しい生活様式や療育により最大化されるよう

取り組んで参ります

 

 

推進されていく少人数制学級

減りゆく子どもたち

 

手厚い教育

減らない障がい

 

本当に大切なことってなんだろう?

 

 

今日もテレビで言っちゃっています

悲惨な時代だって言っちゃっています

 

そうそういいことなんて無い時代に生まれ

方向オンチでも情熱で進む

 

感動しない日々の中で信じたアレ

靴底で踏みつけても

血を燃やすアレ

 

そんな素敵なアレをお父さん、お母さんがこの子らに宿すお手伝いを今年も始めさせて下さいませ☆

 

 

ありがとうと愛され

泣きながら生まれ育ったこの子らは

たぶんピンチに強いんだ

 

何度だって笑えるように

smile あげい!!

 

 

subaco 2021年 はじまりました

 

ご唱和ください♫