大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

道のり


 

どうしてきょうは『そだてよう』にいかないの?

だっていつもは「あいさつ」の後「そだてよう」のコーナーに行くから・・

 

「今日は動物園に行くんだよ」

そう言われても

ぼくはそだてように行きたいんだ

 

自閉スペクトラム症を抱えている

児童の中には自分のパターンがあり、そのルーチンが崩れることを嫌がる児童がいます

 

 

でも

だいじょうぶ・・

「そだてよう」の部屋へ行ってから外へ出よう

 

 

一歩外に出てみると、

こんどはあれも楽しそう!

 

 

「動物園はこっちだよ」

そう言われても、

ぼくはこっちに行きたいんだ

 

 

でも

だいじょうぶ・・

あの楽しそうなところへ行ってから出発しよう

 

 

 

 

急がなくても

だいじょうぶ・・

 

 

 

せんせいはいつもつきあってくれる

いつも「みんなに合わせて行動して」って言われるぼくに

つきあってくれる

 

 

 

動物園ではカメをみたよ

「そだてよう」のカメより大きいんだ

びっくりした

 

金色の大きいカバ

先生が乗せてくれたんだ

わらってしまった

 

「うれしい気持ちだね」

「たのしい気持ちだね」

せんせいがそう言っている

そのせんせいもわらってる

 

 

 

きょうは動物園にきてよかったな

 

 

(subaco bond 横尾孝治)

subaco bondの記事一覧はこちら