大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

5月『subaco scoop!(本店)』のお知らせ


拝啓

 新緑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は当事業所の運営にご理解・ご協力を頂き、感謝しております。

 subacoでは児童がそれぞれの目標達成を目指し、日々レッスンに励んでいます。目標達成をした児童の頑張りを称えると共に、これまでの努力を沢山の方々に知って頂きたいと考え、発表会「subaco scoop!」の開催を予定しております。是非、保護者の皆様にも参加して頂き、児童のsubacoでの活動を知って頂きたいと考えております。

 今年度も皆様と共に、より良い療育が行っていけるように願っております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。内容につきましては、下記をご参照下さい。

敬具

テーマ:『じゃんけんぽん!…よっしゃ勝った(^0^) ぐ・り・こ!

Sくんは、はじける笑顔が素敵な男の子です。この春、ピカピカの小学生になりました(*^_^*) Sくんはおしゃべりは大好きですが、思いを上手く言葉にすることが苦手でイライラする場面があるようです。伝えたい気持ちは溢れているのですが、「なんて?」と聞き返されることも多く、少し自信をなくしています。

 今回はSくんと一緒に話し言葉や、これからで学んでいく文字の読み書きの基礎となる「音韻認識」という機能に着目して、レッスンに取り組みました。レッスンを通して出来るようになったのが、「じゃんけんグリコ」です。グリコとおしゃべりがどう関係しているのか?? まだあまりピンとこないかもしれませんが、続きは会場で…!

 たくさんの努力と涙の先にSくんが見つけたものとは? 是非その姿をご覧ください。

 

発 表 者:Sくん・仮屋 美里(subaco study リーダー)

     有馬 千恵(subaco switch リーダー)・松野 真平(subaco kids リーダー)

日  時:平成29年5月26日(金)  18:40〜19:20  (18:30受付開始)

会  場:児童デイサービス subaco kids

参 加 費:無料  ※申し込みは下記の用紙を記入の上、提出して頂きますようお願い致します。

尚、定員に限りがございます。定員が上限に達した時点で、申し込みを締め切られて頂く事がありますので、ご了承頂きますようお願い致します。

 

5月subaco scoop!ご案内(PDFファイル)