大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

ベッド作り


今日はベッドを作りました♪

『なんのためのベッド?』

はい、研修用です。

ステーションの勉強会で起き上がり動作のアプローチをしようと思っても、

寝返り動作のアプローチをしようと思っても、

ベッドがないのです。。。

 

介護用ベッドだとお値段高めで、色々試すにはちょっと狭い。。。

リハビリベッドもさらにお値段高めで、ちょっと大きい。。。

 

という訳で作りました。

ただ、木工が好きというわけで。。

ただ、買うより作りたいというわけで。。。

 

事務所が狭いので、二段式にしました。

二階建てベッドではございません。。

 

なつかしいな、二階建てベッド。。。

私の場合、ずっと兄が上でした。

兄が高校生になって自分の部屋をあてがってもらい、

私は二階へ。

嬉しかったな〜。でも、初めての夜は天井が近くて眠れなかったことを覚えています。

 

って、話が飛びました。。。

元気かな?兄貴。

そして、完成!

一緒に作業した藤田先生が言った言葉にジーンときました。

『自分で作ったから大切にすんだよな。』

材料費と労力だけの出費でしたが、

素敵なものが出来ました♪

 

 

Have fun!

Thank you!