大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

机にガツン。


利用者君のお宅で気になった場所。

弱視なのでデスクに座るとかなり前屈みになっていました。

頚も後ろが痛いとの事。

臀部と机が遠い程、体幹・頭頚部は屈曲するので後面筋は過緊張になります。

もうちょっと机に臀部が近づけば楽になるんだろうなぁ、

なんて思いながら観るなり気になる机下の板。

この板があるから近づけないのかな?

外してみるなり、姿勢がきれい☆

本人『うん、らくやわ。』

それでも、やっぱり板を外す前の位置に足が下がり、臀部が後ろへと移動します。

これは癖になっているんでしょうね。

癖が理由ならビシバシ優しく脳に声かけしていきますよ〜。

 

 

この子もお母さんも弟君も少ししか話していないご主人も本当に素敵です。

言葉で表しづらいのですが、『家族』がぎゅっと詰まってるんですよね。

いやぁ、家族って良いですよね。

兄弟って良いですよね。

今日はボクも久しぶりに東京の兄貴に電話しました。

 

ボクが関わる事で決してこちらの兄弟の関係をこじらせないようにしたいです。

 

ボクにとっての憧れの人がこちらの弟君にとってもずっと同じ人であるように。

頑張れよ兄ちゃん!

(弟で良かったと思う今日この頃です。。。)

 

 

Brothers gonna work it out!