物
魚は海にいる
牛は大地にいる
野菜は土に根をはり暮らしている
喉が乾けば水がいる
水が欲しければどうしよう
蛇口を回せばよい
お店で買えばよい
雨水を貯める必要もないし
川から水を運ぶことしなくて済む
欲しい物がすぐ手に入る
便利な時代に生きている
助けられて生きている
ここに忘れられた傘がある
この傘にも持ち主がいたのだろう
傘は何を思って立っているのだろう
無くなれば探すのだろうか
壊れれば治すのだろうか
同じものなんてあるのだろうか
物に気持ちはあるだろうか
物を思う気持ちはあるだろう
この社会には色んな人がいる
綺麗な字が書ける人もいれば
字が書けない人もいる
走りが速い子もいれば
歩けない子もいる
この社会には色んな物がある
空飛ぶ飛行機もあれば
水中を走る潜水艦もある
ハンバーグを焼けるオーブンがあれば
服を乾かすまで頑張る洗濯機もある
こんな物を生んだ物は何だろう
ここに忘れられた傘がある
雨のち曇りでまた晴れる
晴れたとしても
自分を助けてくれた物だから
一緒に帰ろうじゃないか
今日は家に帰れば靴を磨いてあげよう
大切にしたい
何も言ってはくれない物だからこそ
いつもありがとう
