秋が始まったよ。

寒かった冬。
冷たい風に頬が吹かれる。
それでも、外に出て人に出会う。
先生やお友達とお話をしたり、遊んだり、
寒くて布団から出れなかった気持ちが温もってくる。
それでも、やっぱり次の朝は寒くて 寒くて。
我慢し続ければ、春が来た。
風は暖かくなって、緑の草木で景色が変わる。
そして、気持ちも変わってくる。
なんだか、気持ちが良くてぼーっとしてみたり。
自転車に乗って河川敷をお散歩したり。
のんびり、のんびり
このままどこか遠くにいきたいなー。
浮かれていたらば、夏が来た。
カンカン照りの太陽と ミンミンはしゃぐ蝉の声。
とにかく暑いし。
とにかく賑やか。
寂しくてもカンカン照り。
悲しくてもミンミン賑やか。
海に行こう。
お祭りに行こう。
花火を観よう。
ワイワイ ガヤガヤ
次はどこへ遊びに行こうかな?
はしゃいでいたらば 風が冷たくなってきた。
なんだか蝉も静かになった。
太陽の光も優しくなる。
あれあれ?
どうしたんだろう?
夏が終わるんだね。
もうすぐ、冬が訪れるよ。
また風が冷たくなって、
お布団から出たくなくなる朝がくるよ。
緑の葉っぱも紅に染まっていくよ。
秋が来たんだよ。
秋は夏の終わりかな?
それとも、冬の始まりかな?
むずかしい質問だ。
夏にしたことを反省したり、
冬にすることを準備したり、
それが秋なんじゃないのかな?
今することは、今必要なことではなくて、
今の前後に必要なことなんだよ。
緑は春に生まれるけれど、
お米の稲は秋にとれるんだよ。
春に始まって夏をこえる命もたくさんあるけれど、
秋に始まって冬をこえる命もあるんだよ。
また寒い寒い冬がやってくる。
凍えるくらい寒い外に出て、暖かさにかわる楽しみを
今、作っておこうよ。
田んぼがない街だけど、
柿を干しにくい街だけど、
楽しいことは尽きないさ。
さぁーみんなで考えよう。
今日は秋分の日。
夏が終わるよ。
ドキドキしてほしいんだな。
冬が始まるよ。
ワクワクしてほしいんだな。
落ち葉を捨てるだけじゃなくて、
落ち葉で何か始めてみないかい?
・・・お芋が焼けたらどうしようか!
But I miss you most of all
My darling
When autumn leaves
Start to fall
autumn leaves-Bob Dylan