大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

豆越先生、ありがとうございます!


先日、色々とご指導を頂きに社会福祉協議会のももさんに伺ったところ北風さまからアリスタッチの豆越さまをご紹介頂きました。

そして、ご挨拶に伺ったところ初めてお会いした豆越さまご夫婦

本当に親切で優しいお方でした。

私たちの相談の押し掛けに2時間近くもご親切にお相手して下さいました。

藤田先生ともご縁があってビックリでした。

たくさんのありがたいお言葉を頂きました。

豆越先生とお話をしていると自分は全く背伸びをしない気分でいられました。

不思議でした。

太陽と話している。

ひまわりを眺めている。

そんな気分になっていました。

本当にこれからのスバコにとって大きな参考になりました。

12月のクリスマス会、楽しみに参加させて頂きます!

特に心に残った言葉があります。

『利用者さんの生活が楽しくないとね。』

『利用者さんが少なくてもいいじゃないの。食べさせてもらうのよ。』

ジーンときました。

焦ってばかりいる私ですが、幸せに思えた言葉でした。

感謝できる人が与えられる者になる。

そう教えて頂いたように思います。

本当に言葉のパワーってスゴいですね。

安藤忠雄氏がよく口にする言葉を思い出しました。

『きれいな心がきれいな物を作るんやで。』

今がどんなに苦しくても辛くても、

笑って歩こう!

ボクたちらしく。

 

 

Smile.