大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

subaco study vol.7&出会い


今日は(今日も)勉強会でした。

うちは勉強会屋さんかな?

それでもいいか。

いや、それでもじゃなくて、

これで良い。

これが良いんです。

今のsubacoがどこに向かおうとしているのか、

誰にも分かりません。

私には狙いがあります。

狙いというよりも、夢があります。

それに向かって今、必要なことを自分で考えて行動しているつもりです。

(『つもり』だなんて言葉は恩師に叱られますが)

〜いつの日かこの世界から差別がなくなり〜

夢かも知れません。

それでも、ジョンレノンに憧れています。

彼の歌にだけじゃなく、

彼の生き方や考え方に恋いこがれています。

そんな気持ちでお送りするsubaco study。

趣旨が意味分かりませんよね。

すみません。

 

それでも今日は素晴らしい出会いがありました。

今日の勉強会に参加された方(当事者さんと支援者さん)は熱意がありました。

また色々とお話しすることが出来れば良いと願っています。

もっと熱くいってみよう!

やけどにご注意を♪

 

 

Dead or alive!