大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

Conflict


 

 

 

ボクはよくコケる

 でも走るの好き

 

ボクはよく汚す

 でも工作好き

 

跳び箱、鉄棒、縄跳びは苦手だけれど

汗をかいてるボクが好き

 

 

——————————————————-

 

 

対立は対人、対国だけではなくて

対自分にも起こります

 

生まれた直後に対重力が始まります

 

 

重力と対立して手足や頭を動かしたり

寝返ったり、起き上がったり、

立って、歩いて、走ったり

 

 

 

 

 

 

そして、いつのまにか

対立しているのは重力だけではなく

滑り台やブランコ、鉄棒、縄跳びなど

危ない、難しいと感じる恐れや苛立ち

自分の感情とも対立していきます

 

 

対立によって生じる葛藤

『失敗したっていいじゃない』と思う価値観

『成功しなきゃ意味ないじゃん』と思う価値観

 

 

一つだけではない価値観に包まれて

揺さぶられながら子どもたちは進んでいきます

 

 

 

 

 

 

重力を手加減してくれない地球で

今日もくじけそうになる子どもたち

 

 

スマートフォンの中からガンバレって言っている🎵

聞こえてほしい  ママ パパにも

『ガンバレー!!!』