大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

End of 2022


 

 

 

今年も残すところあと少し…

 

2022年はどんな1年でしたか?

 

 

 

私たちは沢山の子どもたち、保護者様

 

成人利用者様に出会えました

 

 

 

ご迷惑をおかけしたこともございますが

 

2021年のsubacoでは取り組めていないことを

 

皆様に提供できたことが少なからずあったと感じております

 

 

 

大切な子どもの為にいつも働くお父さん、お母さんに

 

離れた場所にいる子どもの姿を見て頂きたい

 

 

 

苦手なことに私たち職員と頑張って

 

幼くて愛しすぎる子どもの姿を届けたい

 

 

 

そんな思いをいつもの支援に加えて取り組んで参りました

 

 

 

話せない子が話せるようになれば素晴らしい

 

運動が苦手な子が得意になると誇らしい

 

そう願っておりますが、

 

大切なことは『どうして?』を

 

保護者様と一緒に考え、悩み、進んでいくことだと思います

 

 

 

その結果、新しく生まれた気持ちや考えは

 

一体誰からの発信でしょう

 

 

 

それを考えた時、やっぱり

 

『この子らが世の光』なんだと思います

 

 

 

この子のおかげで父になり、母になり、

 

私たちは支援者になれること

 

 

 

そんな大人である私たちが

 

『この子らに』ではなく

 

『この子らを』でもなく

 

『この子らが』と

 

社会の中心に近づくような未来を作りたい

 

そう願って来年からもまた頑張って参ります

 

 

 

皆様にとって2023年が素敵な1年となることを願い

 

今年最後のMEMOとさせて頂きます♫

 

 

 

本年も誠に有難うございました

 

 

 

(株)スバコ・ケア・エンジニアリング
代表取締役 若杉謙次郎