大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

カフェ巡り


 

趣味はなにかと聞かれたら、必ず答えるのが2つあります。

1つ目は、ご当地キティちゃん集め

全国のキティちゃんの根付けが、150を超えていました。

2つ目は、イオンモール巡り

近畿地方のイオンモールは、ほぼ行きました。

 

でも、少しずつランクアップして、趣味と言えたらなぁと思うまでになったものがもうひとつ。

それは…カフェ巡りです。

 

おしゃれなカフェを見つけて、友人とランチする。

そんなゆったりと流れる時間が、楽しいと思えるようになってきて…

 

近くの街中のカフェもいいけれど、

ときには1時間電車に乗ってそのカフェだけのために出かけたり、1時間以上並んだりすることもあります。

そんなのわざわざ電車に乗ってまで?

わざわざ並んでまで??と言われることもありますが、

 

「その道中もカフェを愉しむ醍醐味なんです。」

 

 

でも、趣味となかなか言い切れないのは、1人でカフェに入ることができないから…

 

1人で入ると、落ち着かず、

ゆっくりしたいのに、キョロキョロしてしまうわたしがまだここにいます。

 

これから、もっとカフェを愉しむことができるようになったら…

自信を持って趣味って言ってみよう!

(subaco study靭公園 上田千晶)

 

 

職員の趣味日記一覧はこちら