大阪市天王寺区・西区の
児童発達支援・生活介護「スバコ」

このカラダで知っていく。


2016-08-06 17.36.07

お母さんが笑ってくれる
だからボクは笑う

おかあさんが心配してくれる
だからボクは泣く

教えてもらったんだ
だからできるんだ

笑ったり、泣いたりすること

覚えてるかな?

はじめて泣いたこと
はじめて笑ったこと
はじめて怒ったこと

ボクは覚えてる
はじめてパパがお風呂に入れてくれたこと
抱き方がぎこちなくて おっかなかったんだなぁ

はじめてママが誕生日ケーキをつくってくれたこと
イチゴがすっぱくてびっくりしたんだなぁ

でも みんなみんな嬉しかった
言えないから言わないだけ

言わないけれど、忘れはしない
全部覚えてるんだ
言葉になる前の感覚のまま

ところでね
今日は足を地面から浮かして乗り物に乗れたんだ
足が地面についてないのに進んでるんだ
まるで、ボクは鳥のように飛んでるみたいだった

たのしいよ
おもしろいよ

もーこわくなんかないよ

だんだん自信がついてきたんだ
このボクの体をつかって生きること

見たり
聞いたり
触ったり

目で知る外の世界
耳で知る外の世界
そんな世界を落ち着いて見つめられるようになってきた

雨が痛かったり
砂が気持ち悪かったり
階段が怖かったり
自分の中から湧いて出る感覚に落ち着くために精一杯だったけれど

ついにボクはやってやったんだ
やってみせたんだ

両足を浮かせて前に進んだんだ

そんなことって思ってる?

これって
偉業なんだぜ
この地球をモノにしたんだ
新たなルールを体を使って手にしたんだ

さぁ、これから色んなことが分かってくるぞ

どうして雨がふるのか?
どうして日はまた昇るのか?

この体を使って知っていく

感覚を介して
経験を通して
知恵を身につけていこう

障がいじゃないよ
正直なだけ

Michael, row the boat ashore,
Hallelujah!