Soul
備えあれば憂いなし
そうは言うけれど
誰にだって憂いはあるもので
行動や身の回りの物が増えることもしばしば
中心にある不安な思いを抑えるために
色んな行為で気持ちは表現されるもの

包む行為を無視することは良くないけれど
包む理由を重視できれば支援は充実します
不安と戦う行いを多動とみなすことはなく
制することだけが支援ではなく
いったん静かに見守ることも大切で
でもそれって勇気が必要で…

S: Silent (静かに)
O: Observation (観察して)
U: Understanding(理解し)
L: Listening(耳より心を傾ける)
(インリアルアプローチ:SOULの原則)
さぁ、今日もSoulしていこう