児童デイサービスを利用するには?
「児童デイサービスを利用したいけれど、
利用までの流れについて、お話させて頂きますね。
児童デイサービスを利用するためには、障がい児通所受給者証(
*受給者証を申請するには、医師意見書、もしくは手帳(
児童デイサービスの利用を検討されている方、 初めて利用される方は、
① 病院受診して医師意見書を取得( 手帳を持っておられる方は受診の必要はありません)。
② お住いの自治体(区役所・市役所)の福祉窓口で受給者証の申請( 取得までに時間がかかることが多いので、 先に申請をしていただくとその後の流れがスムーズです)
③ 事業所にお問い合わせください。利用を迷われている方は、 受給者証の申請をしておられなくても構わないのでぜひご連絡くだ さい。
④ 事業所で面接を行い、利用の相談
⑤ 受給者証の取得
⑥ 事業所と利用契約
⑦ 利用開始
という流れになります。「
その他相談支援・療育に関わる情報はこちら